イラストレーターでアンカーポイントをそろえる際ダイレクト選択ツールで一つずつガイドで隣と合わせるなんて面倒なやり方していませんか?
今回は簡単に複数のアンカーポイントを整列させる方法を解説します。簡単かつきれいにアンカーポイントを並べることのできる方法ですのでイラレの基本テクニックとして覚えておきましょう。
手順
このオブジェクトの上のアンカーポントと下のアンカーポイントを一番高いポイントと一番低いポイントに整列させていきます。


ダイレクト選択ツールを選択します。アンカーポイントをShiftを押しながら複数選択していきます。

または「なげ輪ツール」で選択したいアンカーポイントを囲み複数選択します。

上の頂点のアンカーポイントが選択された状態で、整列させていきます。
ウィンドウ>整列
整列ダイアログが開きます。

垂直方向上に整列をクリックします。

上の頂点が整列します。
次にダイレクト選択ツールまたは
または「なげ輪ツール」で下のアンカーポイントを複数選択します。

整列ダイアログから垂直方向下に整列をクリックします。

これで下のアンカーポイントも整列します。

まとめ
簡単にアンカーポイントの整列が出来ます。整列ダイアログから整列の種類を選び、好きな位置に整列させることが出来るので、とても役に立つテクニックになります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメントを残す