毎日記事の更新をしていると、正直もう書くことがない、なにを書けばいいのかわからない、と投げ出したくなってしまう日があります。 記事を書くことが目的みたいになっているとモチベーションがなかなか上がらなくなってしまいます。 …
ブログの更新に心が折れそうになったら~ブログを続けるためのコツ~

毎日記事の更新をしていると、正直もう書くことがない、なにを書けばいいのかわからない、と投げ出したくなってしまう日があります。 記事を書くことが目的みたいになっているとモチベーションがなかなか上がらなくなってしまいます。 …
よく旅先や近所の喫茶店で仕事をしているので自分もノマドワーカーなのかなと最近思う。 ということで、私が喫茶店で仕事をするときに使っているグッズをまとめてみました。 よく持ち歩いているものから、あると便利なグッズ・ガジェッ…
景気が不安定な現在転職を考えている人はとても多く感じます。私の周りにもすでに転職をしている方や現在転職活動中の方、会社を辞めて独立している方といろいろなケースの転職経験者がいます。 私自身も2度転職を経験したうえで独立し…
フリーランスやネットビジネスをしているとオフィスがなくてもパソコンとネット環境があれば大抵の仕事はできてしまうもの。 私自身、喫茶店やコワーキングスペースを使用して仕事をしていることが多いです。 私の場合、自宅兼事務所な…
スマホビジネスとしてはかなり有名になった「競取り」ですが、始める前に必ずインストールしておきたいのがこのアプリ。 商品のバーコードを読み込み、現状の出品状況や価格が即時に分かるお役立ちアプリです。使い方やアプリ内の見方に…
メルカリを利用している方は、以前の記事でも紹介したように、メルカリ便が安心・リーズナブルですが、その他フリマアプリや、アマゾンセドリご利用の方にオススメする商品発送の方法を用途別に紹介したいと思います。 安いからなんでも…
人は他人とコミュニケーションをとっているときに創造力が駆り立てられます。会話をすることで、様々な思考をし、それを議論することよいアイデアを生むのです。しかし、コミュニケーションがどんな場合も円滑に進み、アイデアを生むよう…