【SEO対策】検索順位チェックツール「GRC」の効果的な使い方

スポンサーリンク

自分のサイトの記事の検索順位を調べる際、キーワードごとに検索順位をチェックするのはとても大変です。

検索順位チェックツールの「GRC」を使用すれば登録したキーワードでの検索順位が一気に確認できます。

自分の狙ったキーワードの検索推移を検証することでより効果的にSEO対策出来るようになる超便利なツールです。

ダウンロード方法や効果的な使い方をご紹介します。

目次

まずはGRCを導入しよう!ダウンロード方法

GRCはインストールして使うソフトになります。

SEOツールラボ「GRC」はこちら

サイトから最新版をダウンロードし、アプリをインストールします。

ご紹介するのは無料版のものになります。無料版は「3つのURL」「20個の検索キーワード」が登録できます。

GRCの使用方法

基本的な使い方はとても簡単です。

インストールしたらデスクトップにショートカットが出来上がります。クリックして開きます。

grc

書く検索エンジンのチェック範囲についてポップアップが出るので「OK」をクリックして消します。

編集>項目新規追加

「サイト名」「サイトのURL」を設定します。

検索語にキーワードを入力します。

grc2

入力したらOKをクリック。

項目が追加されるので上メニューの「GRC」のボタンをクリックすると検索がスタートします。

一覧で検索順位や検索したときのサイト数が表示されます。

キーワードを追加する方法

登録するキーワードを追加する方法は

キーワードの部分を右クリック>項目複製追加>新しいキーワードを追加します。

複数キーワードを設定したい場合は「ブログ アドセンス 実践」のようにキーワードの間にスペースを入れます。

GRCの注意してみるべきポイント

GRCをインストールし使ってみると簡単に検索順位が分析できることが分かります。具体的にどのようにGRCを活用していったらよいのか、まずは注意してみるべきポイントを解説していきます。

アクセスアップを効果的に狙う為のポイント

がむしゃらに記事を投稿していくほど非効率なことはありません。もちろん最初は記事数はとても重要です。

よい記事を継続的にたくさんアップするというのが重要であることはほかの記事でも伝えてきました。

しかし、キーワードの選定もやはり重要です。

「キーワードを決め上位表示を狙った記事を投稿する」という方法を可能にするのがGRCです。

なぜならGRCを使い記事のキーワードを分析すると、上位表示される記事と検索順位すら出てこない記事の違いが分かるようになってくるからです。

いくら内容が濃く、一生懸命書いた記事でも、上位検索で表示されていなければだれの目にもとまらないです。

検索順位が上位になる記事と、そうではない記事の差を知ることは、検索エンジン(GoogleやYahoo!)の検索アルゴリズムの傾向をつかむうえで非常に役に立ちます。

差を検証できれば改善策が見えてきます。

投稿した記事の順位を確認して、下がったら修正を加えるという試行錯誤をすることで、自然と上位検索に表示される記事を書くノウハウが身についてきます。

特定のキーワード検索順位が落ちていることにいち早く気づき改善するためのポイント

私の場合、1日1回は検索順位を確認します。また、グラフで検索順位の動向が見れるので、検索順位が落ちている記事・キーワードにいち早く気づくことが出来ます。

順位が落ちたことにいち早く気づけるということは、対策もいち早く打つことができるということです。

特にサイトのイメージとつながるような検索キーワードでの順位が落ちたときに少しでも早く気づけるということは重要です。

特に自分のサイトの重要キーワードの順位の動向は1日1回はチェックするようにしましょう。

上位100サイトを追跡できライバルを肌で感じられる

GRCにはキーワードの上位100サイトを追跡できる機能があります。

編集>調査項目の追加>上位100追跡項目

を選択して使用します。(ちなみに上位100サイトの追跡は、無料版では2つまでとなっています。)

自分が狙っているキーワードの強者・ライバルが一目でわかります。

強いサイトは本当に強いです。上位のサイトを見てみると自分の記事のほうが文字数も詳しさも見やすさも勝っているのに順位を抜けないということもたくさんあります。

記事だけが勝っていれば1位になれるわけではなく、Googleが定めている順位決定要因、ブログ運営歴、更新頻度などトータルして勝っていないとなかなか1位にはなれないものです。

GRCを効果的にアクセスアップに活かす為のテクニック

見るべきポイントを押さえ日々検索順位やライバルの動向をチェックしていく中で、アクセスアップにつなげるために行うべきテクニックを紹介します。

キーワードの順位が下がったらテコ入れしよう

キーワードの順位が前日よりガクッと下がることがあります。

急に落ちたらまずはライバルサイトを確認します。そして記事の内容の見直しをします。古い記事だとリンク切れや画像が古いなど問題点が発見できます。

古い情報を修正し、リンク先を設定しなおし、追記するという対策をすると検索順位が戻る場合が多いです。

競争率の激しいキーワードを認識する

どれだけいい記事を書いても全く上位検索に表示されないキーワードがあります。競争率激高のキーワードです。

そういったキーワードは記事が増えていきGRCをチェックしていれば認識できてくるかと思います。

競争率が高いキーワードで頑張るのではなく、ある程度検索数のある穴場的なキーワードで1位を目指すほうが確実に効果的です。

まとめ

いかがでしたか。
ブログSEO対策として効果的な検索順位チェックツールの「GRC」をご紹介しました。アクセスアップを目指すのなら、今すぐ使用するべきです!

ぜひ、キーワードの分析・サイトのSEO対策に活用してみてください。きっとプレビュー数が伸びますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です